大学院(博士後期課程)
共生機械システム領域
人理解科学、メカトロニクス、情報技術を軸とした高度な機械システムに関する研究を行っています。
産業共生システム領域
資源材料・エネルギーなどの工学技術、数理情報、コンピュータ科学、産業政策、技術経営に関する高度な研究を行っています。
環境共生システム領域
生物学、心理学、地学、気象学、水文学、およびそれらを基礎とする生命・環境分野の研究を行っています。
環境放射能領域(令和3年4月開設予定)
放射性核種の環境中の動態を解明し、予測評価、環境修復、放射線防護、廃炉、中間貯蔵、浄化など複数の課題解決に活用できる実践的かつ総合的な研究に取り組みます。
(環境放射能領域以外の3領域について、令和3年4月より再編予定)
学類・大学院案内
- 概要・理念
- 学類長あいさつ
- 学類
- 大学院(博士前期課程)
- 共生システム理工学専攻
- 数理・情報システム分野
- 物理・メカトロニクス分野
- 物質・エネルギー科学分野
- 生命・環境分野
- 環境放射能学専攻
- 生態学分野
- モデリング分野
- 計測分野
- 大学院(博士後期課程)
- 教員養成
- 施設・設備
- 研究者インタビュー
- 卒業生インタビュー
- 就職情報
- 教育研究業績管理システム
- 2019年改革前の学類・大学院